情熱ブログ JYOUNETSU BLOG

情熱ブログ

伝わるor伝わらない

image[8]

 

職業柄、色々な企業様とお話をさせていただく機会が多いのですが、
多くの企業様がもっと多くの学生を採用したいが、できていない状況だと感じます。

 

なかなか企業側が求める人材と、その企業にくる人材がマッチしないとのことですが、今回は学生側にフォーカスして書いてみたいと思います。

 

以前に弊社の米澤が「学生の本気さが足らない」と、だいぶ偉そうに書かせていただきした。笑
↓↓↓
https://www.jyounetsu.co.jp/blog/post/509

 

この「本気さが足らない」という感覚的な部分を、私なりに別の角度から言語化してみます。

 

そもそも私は、就職活動をしている学生はおそらく皆、「本気」なのだと思っています。
というのも、内定が欲しくない学生等いないと思いますし、特にこの時期になって内定が出てない学生は、もはや必死なのではないでしょうか?

 

ですので、ここでの「本気さが足らない」を「本気さをうまく伝えられていない」と変えてみます。
※ちなみにここでの「本気さ」は「自分がアピールしたい何かしら(長所や志望理由)への気持ちの強さ」としておきます。

 

では、なぜうまく伝えられていないのか?

 

おそらく原因は大きく2つに分けられるのではないでしょうか?
1、話の根拠が明示されていない
2、話に具体性がない

 

詳細は長くなるので省きますが、弊社でも学生さんの面接をすることがあります。
その中で内定が出ない学生は大げさではなく、100%上記の2点が欠けている、もしくは不足しています。

 

ですので、当然一生懸命くみ取ろうとする我々にすら、学生の想いは伝わりません。

 

せっかくの強い想いがうまく伝わらないのは、本当にもったいないことです。

 

決して流暢に話す必要はありません。

 

上記の2点を意識してみてはいかがでしょうか?