情熱ブログ JYOUNETSU BLOG

情熱ブログ

「あなたの価値観は?」と聞かれて答えられるか?

100人いたら100通りの価値観がある。

 

AさんとBさんの価値観は違って当たり前であり、
その価値観は自分が見聞きし、体験したこと考えてきたことによって違うし、
ある程度の持って生まれた性格的な部分もあると思われる。

 

ちなみに価値観をWikiで調べると

 

「何が大事で何が大事でないかという判断。
ものごとの優先順位づけ、ものごとの重み付けの体系のこと。」

とある。

 

つまり、価値観とは自分の経験や考えに基づき
自分が何かを判断したり感じたりするときの価値基準である。


人は無意識に多くの選択をして毎日を過ごしている。

 

朝起きて
「今朝は何を食べるか?」
「どんな飲み物を飲むか?」
「どんな服を着るか?」
「何を持って行くか?」

 

など、毎朝の慌ただしい中でもしっかりと選択している。

 

その選択の基準になっているのが価値観。


それくらい価値観は重要なものであり、
価値観によって選択が決まり、価値観によって感じ方が変わる。

 

そんな大切な価値観を多くの人が大切にしていない。
いや、自分の価値観を知ろうともしてない。

 

たしかに、目に見えるものでもないし、
簡単に検索したら出てくるものでもない。

 

自分の気持ちや考え、感情、日頃の判断や選択などと向き合って
自分の価値観を見極めていくことが必要だし、必要のない価値観や
変えたい価値観があったら変えていく努力も必要だと思う。
そして、それはとても労力がいることである。

 

ただ、この価値観を見極めていくのは大切であり、
人生を情熱を持って生きていくためにもとても必要なことである。

 

我々が定義している情熱家とは
「自ら目的・意義を見出し、あきらめずに挑戦し続ける人材」
としている。

 

その前半部分の“自ら目的・意義を見出し”をしていくために
最も必要なのが価値観なのである。

 

自然とやりたいことが見つかったり、目的を与えてもらったり、
わかりやすく意義を描きやすい行動ができていたら、人はそこに向かって
気持ちが燃え立ち進んでいく“意欲”が沸いてくる。

 

しかし、情熱家とはどんな環境や状況になっても、あきらめず、妥協せず
腐らず、行動を辞めずに進んでいける人材。
そのために必要なのが“自ら目的・意義を見出す”ということ。

 

どんな仕事やどんな状況でも
自分が行う行動の目的を捉え、意義を描いていく。

 

それがその目の前の行動の“動機”を作り、
意欲を沸かせていく大きな源泉となってくる。

 

いつも楽しそうな人は、何をやっても楽しそうである。

 

世の中にはつまらない仕事も、価値の無い仕事も、楽しい仕事も一つもない。

 

意味や意義をつけているのは人なのである。

 

だからこそ、自分がどんな仕事でも意義や意味を見出していくことが大切であり、
それも能力なのである。

 

そのために大切な一歩は自分の「価値観」を見極めること。

 

自分の大切にしているものをしっかりと捉え、
そこと目の前の仕事をリンクさせていく。

 

自分は自分の価値観を見極めるために、
25歳の終わりくらいに2か月間くらい自分と徹底的に向き合った。

 

まずは「できる、できない」という制限を外し、
やりたい!欲しい!成りたい!などをリストアップしていった。

 

おそらく180個以上出したと思う。
そこから一つ一つを
「なんでそれをしたい(欲しい、なりたい)と思っているか?」
を掘り起こしながら自分の大切にしているものを見極めていった。

 

そんな地道な作業をし続けた結果見えてきたのが2つ。

 

1つは
「人生を1点も後悔無く生きるということ」

 

そして、もう1つは
「毎日を腹からグーッと湧き出るような情熱的に生きていたいこと」

 

そこから、さらに掘り下げていった時に
自分が情熱的な時は
“何かに挑戦している時”と“誰かの情熱に火をつけようとしている時”
という時に気付き、
「自分は情熱家を輩出する時に一番情熱的になり、
そんな人生を過ごしていれば後悔しない人生が過ごせる!」
と気づき、それが自分の使命になり情熱という会社を作ろうと決意したのです。

 

つまり、使命や信念、夢なども価値観の先に出てくるもの。

 

だからこそ、夢を描くよりも、何よりも自分の価値観に気付いていくことが最も大切。


ぜひ、自分の価値観と向き合ってみてください。